2Jan

街コンの服装攻略に欠かせない3つのポイントとは?
合コンと同じ服装がNGな理由とは?
基本を押さえた上で、実際の商品を具体例にして
どこよりも詳しく解説するのはモテファッション.jpだけ!
それでは早速、街コンの特徴を踏まえた服装攻略を考えていきます。
※あくまでファッションにフォーカスした内容です
まず、初対面の女性の好感度を上げるというのは合コンと同じですね。
しかし普通の合コンと決定的に異なるのは、その“規模”です。
合コンは1晩で知り合うのはせいぜい3~4人ですし、
2時間程度の間にゆっくりと会話をすることが出来ます。
そしてお互いに「相手を変更する」という行為がありません。
そのため第一印象を会話等でカバーするチャンスが多いため
無難な服装を心がけて行けば問題なし、となります。
一方で街コンは数百人規模のパーティ形式であり、
フリータイムでは男女共に話し相手を選択することが出来ます。
またそれ故、互いに数十分程度で話を切り上げて席を移動し、
時間内に複数組の相手と会話をするスタイルです。
よって
・まず女性から話し相手として認められること
・更に他の男性よりも印象に残ること
・また可能な限りに印象をアップさせること
をクリアすることが目標となります。
では、これらをクリアするために押さえておくべきポイントとは何か?
答えは次の3点です↓↓
Sponsored Links
◆街コン服装攻略に欠かせない3つのポイント【3S】
1.「清潔感」を持って相手の懐に入り込む
嫌というほど耳にしているであろうこの「清潔感」という言葉。
これは合コン同様、女性と出逢う際の必須条件であり最低条件です。
清潔感のあるコーディネート、アイテムは後ほど紹介しますが、
“清潔感とは何か”をより理解したい方はこちらもご参照ください。↓
参考:清潔感の出し方とは…?モテたい男性必見!女性が清潔感があると感じる3つのポイント(前編)
2.「差別化」により自分を印象付ける
前述のとおり街コンは多人数×多人数の大規模パーティです。
相手の女性は当日、大勢の男性を相手にします。
ここでライバル達はテーラードジャケットにチノパン等、
絵に描いたようなマニュアル通りの無難なファッションで参加しています。
なので同類な服装で埋もれてしまわず、少しでも相手の印象に残りたいところです。
かといって奇抜なファッションでは引かれてしまいます。
難しいですね。ではどうするか?詳しくは後ほど解説します。
3.「センス」を感じさせてさりげなくPRする
清潔感は最低ライン、差別化は印象付け、ですので
もう一押し相手の評価をプラスにさせる要素が欲しいところ。
そこで小物使いやトレンドを意識し、女性に「この人センスがいいな」
と思わせましょう。
自信がありませんか?大丈夫、実際にセンスは必要ありません。
ネタは本ブログ:モテファッション.jpが提供いたします。
(ちなみに自分からアピールするのは痛い人になるので止めましょう。
相手の内心で印象がアップしていればそれでOKです。)
さて、3つのポイントを理解したところで、
実際にこれらの条件を満たすコーディネートが知りたいですよね?
とは言え少し長くなりましたので、続きは次回の記事で紹介いたします。↓↓
Sponsored Links
【おすすめ記事】
次回予告:30代男性に相応しい、冬の街コンでモテる服装とは?
白シャツおすすめメンズブランド!3,800円の安さで驚異の高品質!
30代メンズブーツの選び方!モテる大人が履くべき靴とは?